- 川口市在住の中学生のお子様までは、受診料は無料です。
小児科専門医が診療します!
当院では、第2、第4週の水曜日の午後に小児歯科専門医による診療を行ないます。
小児歯科専門医の立場からむし歯の治療、予防や食生活の工夫、歯並び、歯の外傷など適切なアドバイスをさせていただきます。
こどもの検診は、四ヶ月ごとに!
歯が生えかわったり、新しくおとなの歯が生えたりと、口の中の環境が変わるためです。
早めのチェックがひどいむしばを予防します。
一生使う歯だから、小児歯科専門医の治療でお子様の大事な歯をお守りします!
小児歯科専門医からのご挨拶
小児歯科専門医
お子様の成長にあわせた予防を取り入れて、こどもの歯(乳歯)をむし歯から守ります。きれいなおとなの歯(永久歯)を目指してがんばります。
”きれいな歯は、こどものたからものです。”
日本小児歯科学会ホームページ
治療上の注意
お子様は歯医者は怖いというイメージがあります。当院の治療は最新の麻酔器で痛くない治療をします。また、お子様でも治療前にしっかり説明し不安や緊張を取り除くよう努力させていただきます。
小児歯科での治療目的は、まず恐怖心を与えないこと。初めは、少しでも治療を我慢できたらほめてあげます。当院はメンタルケアも大事な治療の一部だと考えております。
© 大浦歯科医院 2025